itskameoka’s diary

伝票整理

今日は良い感じで売れています

 

コロナの反動であったり、給付金の兼ね合いであったりいつも以上に売れやすい状況に感じています

 

休業している店舗はしっかりと清掃業務も出来てきているようですね

開けている店舗は最大化を目指しましょう

 

【お客さんの待たせ方】

今日の営業日報であったのだけど、オペレーションが回らずにお客さんにご迷惑をおかけしたって話

 

売上計画に対して大幅に上回った実績なので難しい局面ではあったのだけどそこでイメージが沸くのが通し方ってこと

 

三方良しとあって「お客さん」「オペレーション」「お店」の観点で見ることが大切

 

こういう時にありがちなのが「お客さん」は見えているけど「オペレーション」や「お店」が見えていない状況でお客さんをお通しして結果大幅にお待たせしてしまうケース

 

オペレーションの観点からすれば回っていない状況で伝票が来るのは火に油を注がれるようなもの

 

そこはどちらかが悪いとかではなく、バランスの問題

 

逆にオペレーションばかり優先していてもいけないのは当たり前ね

 

それだとお客さんに迷惑をおかけすることになってしまうので

 

大事なのはあくまでバランスで👍👍👍

 

ホールの人は正しくお客さんの前にオペレーション状況を確認するって一手間を加えましょう

・伝票はたまりすぎず整理されているか

 

これだけで良いです

 

 

たまりすぎていた時にお客さんが入ったらすかさず状況を説明してお待ちいただけるようにしましょう

「(お席にはご案内できるのですが)オーダーが混み合っており〇〇分ほどお待ち頂きますが宜しいでしょうか?」

だいたい〇〇分って5分程度になると思う

逆に10分以上だったら大幅な遅延状況になる可能性が高いということ

 

お客さん側からしたら「あっそう、じゃあ座って待っておく」という人がほとんど

 

リアクションってこんなもんだから問題になりにくいんだけども、じゃあそれをせずに入れてしまって5分お待たせしたら「あれ、自分らのこと忘れられていない?」と感じるのよね

 

そこで「オーダーが混み合ってあり遅れました、申し訳ございません」的なことを言ってもあまり響かないのよ

 

ほとんど似た文言でもタイミングによってはプラスに働くかマイナスに働くかってこと

 

 

なので「お客さん」だけではなく「オペレーション」「お店」等三つの視点で判断して通す通さないを決めないとね

 

 

会社としては7月からが本番で、今年の年末にはみんなで美味しいお酒を飲めるようにと思っています

(今年は新店だったり今回の影響だったりで忘年会はしたい👍)

 

どピークを綺麗に回せられた時の達成感って飲食業の醍醐味のひとつです

そういうのって構えていたら来るものではなく突発的に来るもの

 

そこでお客さんにありがとうって言われることが最大の魅力ではないでしょうか?

お客さんも「こんなに忙しいのに気をミスもなく回るなんて良い店」だねと評価してくれるし

 

 全員でやったりましょう!