itskameoka’s diary

緊急度が低く、重要度が高い

久々の大阪

 

展示会に出店の側として参加のためです

 

作っているものは道楽といえば道楽なのですが、メインは会社の発展のためです

 

とはいえ、レンタカーをすぐさま擦ってしまい損失を発生させたのですが笑

相変わらず、大きい車の運転は苦手です

 

展示会は居酒屋関連、焼肉関連の出店が多々あり勉強にもなりました

 

 

ちなみにウチのはこんな感じ

 

あと人生初のサイゼリアに行ってきました

 

 

これはスペースを取らないので良いですね

 

 

 

そして、これはあくまで人見知りを克服するためのもの笑

 

 

とまぁ基本はこんな感じで常にフル稼働していたのですが、合間に読んだ本がとても勉強になったので

 

店舗オペレーションを分析していて、

かつ数値化されていることや改めて言語されてるので「ほう」と再認識することが多いです

 

タスク管理に対して「なるほど」と思ったことがありました

 

 

 

物事を判断するときによく、「重要度」「緊急度」のマトリックスで判断をすると良いよと言われます

 

こんな感じのね

 

実際にはタスクというのは、一つだけ取り掛かれば良いのではなく色々と他にも抱えていることって多々あります

 

本とは縦軸と横軸が逆になっていますが

 

業務を棚卸してみて業務時間をそれぞれにどれくらい費やしているのかを調査したところ

 

① 27.9%

② 69.8%

③ 1.3%

④ 1.0%

とのこと

 

多くの企業が当てはまるのではないでしょうか

 

逆に、本質として③を取り掛かれているところは成長をしているということです

 

これが20%だと良いとのこと

 

課題は如何に②を回せるのかってことですね

 

重要なのは今〃は特にやらなくても良いけども、将来重要になってくるよねってものにいかに時間を費やせられるかってこと

 

例えば

・商品マニュアル、業務マニュアルの修正

・メニューのリニューアル

・大型設備の清掃

 

ざっとそんな感じ

 

これはあくまでパッと思いつくレベルなのでそれに引っ張られないでね

 

そんなこんなで今日から私の平常運転が始まります笑