itskameoka’s diary

ホールスタッフの働き方

新店舗を作っていく上でホールの動き方はこうしたら良い、と思ったので。

 

やっていく上で色々と思い浮かんだので書き込んでおきます。

 

参考にしてね

 

まず飲食店の物事の整理の仕方として

 

①お客さん

②オペレーション

③お店

の三つの視点でやっていきましょう

 

 

次に、具体的にやることの定義(ホール版)ですが、

 

①お客さん

には、提供する直前に

 

・品質に問題がないかチェック

 

・時間に問題がないかチェック

 

提供前には一度チェックする必要があります

 

多くありがちなのは、確認をせずそのまま提供パターン

 

ここでの数秒ほどの確認ってめっちゃ重要なので怠らないようにしましょう

 

 

 

ここで、

・異物が入ってしまっていたら、お客さんに伝えにいかなければなりません

・急いで作ったから品質が悪いケースもあるかもしれません

 

でも、お客さん側からすれば異物が入っていているものを出されるより、未完成なものを出されるよりかは全然オッケーなので。

 

「ごめんさない、作業手順を間違えて新しく作り直さなければなりません。ご迷惑をおかけしますが、◯分ほどお時間いただけますか?」

のように、きちんとお伝えすればいいのです。

 

それでだいたいOK

 

もちろん「それならなしで」ともお断りありますが、そこまで気にする必要はありません

 

案外「おっお腹いっぱいだったしちょうど良かった」と心の中で思っているケースもあるので

 

時間に関しての判断基準は、何も料理がない状況があるということ

事前に気づいたのなら

・厨房スタッフに「お急ぎで」とお願いするor

・お客さんに一言「ちょっと時間かかりそうで申し訳ないです」と一言を伝える

 

これだけで全然違います。

 

ちょっと最初のうちは対応が難しいようだと思うので、気づいたら店長に言いましょうね

 

重要なのは、気づくことなのでね

 

で、そういう事態を防ぐために

②オペレーションの意識が必要となります

お客さんに料理を聞伺う際に、

・今の状況なら料理が遅れる可能性はないだろうか?

・オペレーション的に時間がかかりそうな料理が頼まれたら一言入れよう

 

とオーダーを受ける際に、意識して取り掛かればスムーズにいきます

 

 

③お店 = 自信のある鉄板商品をおすすめする

 

お客さんに聞かれたら自分が好きな商品をおすすめすればOK

 

・自分自身が食べたことがあり気に入った商品

・良く売れている

 

こういう情報が好きなんだよねー