itskameoka’s diary

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「後出しサクサク」

僕には尊敬する先生みたいな人がいます 今までの人生で3人いますが、4人目です またいつか書く機会があれば、、、 尊敬する人に出会えるって言うのは、本当に財産です 4人目のその人には、みんなが想像つかないくらいトコトン怒られています笑 「だからお…

二の句で終わらせない

会話は 「はい」 のみで、終わらせないこと 軍隊ではないので 「はい、〇〇〜」 なんでも良いので次の言葉を考えておきましょうね この意識づけて社内での会話の質が上がり、色々と副産物として成長に繋がります 若い子多いですね 「はい、わかりました」 「…

純粋にありがとう

以前もカメラをつけていたのですが、営業中店内を見ているのが、偉そうになった感じがして見ていませんでした その時はオペレーションのためでした 便利が悪い上に、自分自身が嫌なやつになっている気がして 「それなら店に入って直接姿勢で示せば良いや」 …

とことん「大きな夢」

1店舗目の頃はそれこそ、高校生、大学生のアルバイトスタッフに土日集まってもらって、オペレーションの練習をしたり、商品のことを話したりをしていました シフトの兼ね合いや、みんながまとまった時間を作れるとなると、土日の午前中がベストで そこで大事…

臥薪嘗胆

臥薪嘗胆 意味は調べてね 復讐という意味ではないのですが、肝に命じて改革に取り掛からないと と思っています 帰ろうと思ったのですが自宅を通り越して、事務所にやってきました 大きな収穫ありで、勿体無いので記録を残しておかないと 今日(正確には昨日…

捕球より送球

優しさにも2種類あり 自転車に乗れるように練習している子供が転びました 「大丈夫」と駆け寄って手を差し伸べるのも【優しさ】 「起き上がりなさい」と見守る【優しさ】 【優しさ】には2種類あるという話です 会社をして、6年です 色々ありますが、これ…

目標設定

前年実績を元に、考察をし、計画、対策を作り、実行し、結果を出す シンプルに言えばそんなもんなのですが、いかんせん現場に立っているといろんな情報に左右されて動きがめちゃくちゃになりやすくなってしまうのでおさらい 前年実績 流れを読み、強いところ…

空気を読むより、空気を作る

以前にも書きましたが 「三流」「二流」「一流」の違いに関して itskameoka.hatenablog.com どうしても足元の事ばかりで動いてしまうと、自ずと「二流」になりがちですね 繰り返していくうちに、道からそれちゃったり、、 重要なのは目の前の小さい山ではな…

コミュニケーション

とどのつまりコミュニケーションなのでは?と思ってきました 店長はスタッフと話をしているのかな? 「掃除をして」や「この料理お願い」と言った単純な作業の会話ではないですよ スタンスの裾野を広げるための会話であったり、プライベートな会話であったり…

選択肢は作らない

選択肢が少ない方が幸せになります itskameoka.hatenablog.com 今日店長と話をしていて思ったこと 最近は繁盛店になりつつありますが、ちょっと前までは「う〜ん」という営業が多い店の店長です ようは、音楽で例えるなら、いきなりサビではなく、Aメロ、Bメ…

NGワード

初対面の人と話す時に緊張するって言っているスタッフがいたのでアドバイス 「どう見られたいか」 これはなしにしましょうね 鏡の法則と一緒 itskameoka.hatenablog.com +ちょっとの言葉の意識で解決します 【NGワード】って言うのがあって接客業、基本のマ…

店舗=もう一つの家族の場所に

店舗というのは単純に働く場所ではなく、「もう一つの家族場所に」すべきが一番です 誰だって理想は「仕事」も「プライベート」も充実するのが理想です 「仕事だから」と思って働いているのでは、何か自分と予期せない事が起こった時につまらなく感じやすく…

正直に気持ちを伝える大切さ

自分自身が後悔していた時って やりきったのか? というのが「不完全燃焼の場合」後悔に変わります ・気持ちを伝えることも ・行動にしても たとえそれが受け入れられなくても、重要なのは「自分自身が後悔しないこと」 それが自分自身の責任です 向き合って…

13日の金曜日

ですね笑 今日は講演をして来ました 準備不足でした キーワードをあらかじめ整理しておくべきでした 反省 itskameoka.hatenablog.com itskameoka.hatenablog.com itskameoka.hatenablog.com 書いている時はわかっているのにいざ話してみるとまとまっていない…

広大なダイヤモンドの上に立っているのかもしれない

部長と話をしていて、良いアドバイスをもらった 自分と思っていることと一致して、それを事務所に戻って考えてみれば 「むむむ」となった もしかしたら、ダイヤモンドの上に立っているのかもしれない!

「微妙な手間」

「ちょっと」 人によって、その裁量って違うと思います 例えば「時間」というのを目安にした時に、 【1日3分】かかる業務を「ちょっと」と言うかどうか ・Aさんは「まっいっか」と思いながら作業をする ・Bさんは本質を捉えて「これ削れるだろ、無駄だから改…

「幸福の測定基準」とは!!?

社員の誕生日プレゼントを買うついでに自分にも本を買った 残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する 作者: エリック・バーカー,橘玲,竹中てる実 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2017/10/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を…

頼み上手になろう

これは自戒の念を込めてます 「頼み上手な人」 当たり前の話ですが、一人では限界があります 本当に当たり前 それを二人でやれば3にも4にも10にも出来る人が頼み上手な人で生産性が高い人です 最近随分自分で抱えすぎていたなー それはイメージのすり合…

小さいことを大切にし、大きな成果を出す

人事・売場・商品に関して様々事象が発生します 良いことであったり悪いことであったり様々 ちょっとまとめておこうと思ったので、ひとまとめ 例えば人事での良いこととは? 「〇〇が友達に話してくれて、その友達が働きたいとのことで面接が決まりました」 …

同調

同じ事象ででも Aさん「そうなんですかー!?へー知らなかった勉強になります!」 または Bさん「そうですよねー分かります」 【使い分けが大事ですよ】

「バラード」と「ヘビメタ」と「営業」の ⑵

itskameoka.hatenablog.com 前回の続きです 僕も今までにいろんな経験をしてきましたが 飲食店での仕事の醍醐味って 「忙しい時に店が回ってお客さんの満足度が高い」 って時です 「バンドで言えば早いテンポで演奏できたぞ!」 ってことです 僕は学生の頃バ…

「バラード」と「ヘビメタ」と「営業」

タイトルの通り、飲食店の営業の分類はこの2つです 「バラード」と「ヘビメタ」 ん?なんのこっちゃ? と思うかもしれませんが笑 これは僕のあくまでの感覚なので当然ですが参考に 音楽ではテンポによって雰囲気が変わります バラードはテンポがゆっくりで…

6月の振り返り

今日のミーティング 「考えるための数字の算出」のところのミーティングとなってきました フォーマットを作り、そこから算出のための集計の上げ方 3ヶ月が目まぐるしくスタートラインがようやく見えたところなのに一息つきそうな気でいます 本質を忘れずにね…