itskameoka’s diary

2022-01-01から1年間の記事一覧

「ようやく」

ようやく一つのゴールが見えてきました コロナとの向き合い方というか付き合い方というか 雰囲気として警戒はしているけど、だんだん薄れてきているというのを感じ始めました というか、必要以上に警戒しすぎと感じていたですがその話は答えがないのでなしと…

デメリットよりもメリットを

最近ブログを書いていない 2週間くらい書いていないと感じていまいしたが振り返ってみると早1ヶ月(汗) 時間の流れが早すぎて困っています笑 言い訳の材料として ・学生や社会人などと事業の打ち合わせ等をやっております それとは別でまだ言えないのですが…

やれることを淡々と

ま〜た、相変わらず情報のおかげで売上がモロにダメージをくらっています というかテレビを見ていないけど多分そう笑 「輸血をする前に、出血を止めるのが先」 これが大前提です 世の中全体的に外へ出づらい状況は所謂出血ってこと そんな中にあれこれとお金…

経営の勉強会

経営の勉強会をしてきました 二日間かけて朝から晩までみっちりと 人生ゲームのようなものですが、 各プレイヤーが自分の会社を設立し、販売を競い合って決算をしていきます 決算を5期回して自己資本が大きくなればOKと言ったものなんですが 実際のゲームの…

ルールは絶対

昨日はミーティングと臨店 料理もいい感じに仕上がっています まだまだブラッシュアップは必要だけども基本的なレベルは高くなっています それと最近良いスタッフにが増えました これは他の店舗でも思うのですが、育つのが楽しみな存在が多いと思います 教育…

大発見

先日ある大発見をしました 10年商売をしていますがびっくりしています 勿体ぶって申し訳ないですがかなりの大発見だと思います 今回はツイートみたいだけども笑 そしてそれを共有できるように整理しています 達成したら凄いことになるだろうな こりゃあ大発…

ピンチはチャンス

情勢の影響でどうしても客足がガクッと落ちていたり かと言って全店舗がそうではなくそんな中でも売れている店舗もあったりで 長いことやっていますが本当読みづらいですね もちろん仕事であり、商売なのでそこの追求はしていきますが本当難しいですよ ・食…

マネジメントゲーム

知り合いの中小企業診断士の方にマネジメントゲームなるものの存在を教わった 40年程前にソニーが後継者育成のために開発したらしく、技術者に対して経営も学んでもらうためのボードゲーム 今度ゲームがあるんだけど?との誘いに行ってきました 最初説明を受…

一石三鳥

趣味を聞かれると散歩と答えますが、 どんな答えを待っていたのかは知りませんが年寄り扱いをされます笑 早すぎる時間は流石にいないのですが5時,6時だと年配の方が確かに多いですね 今日確かにと確認して、言われていることをようやく納得しました笑 人それ…

久々の寝坊後

自分で言うのも変ですが、普段は規則正しい生活をしています 最近は、たるんでいますが普段は4時に起きて出社が一番の理想です 店舗からの報告を見て状況を整理するのにはゆったりと時間が必要なんですよね なので飲み会がある団体活動は極力避けるようにし…

話の組み立て方は、まずは共有から

話の組み立て方に対して「なるほどね」と思ったことがありました それまでは起承転結を意識してさえいれば良いと思っていたのですが 「何か今ひとつピンと来ていない」というのも感じていました 起承転結で言えば結の部分ですね 落語で言うところの落ちです…

緊急度が低く、重要度が高い

久々の大阪 展示会に出店の側として参加のためです 作っているものは道楽といえば道楽なのですが、メインは会社の発展のためです とはいえ、レンタカーをすぐさま擦ってしまい損失を発生させたのですが笑 相変わらず、大きい車の運転は苦手です 展示会は居酒…

良いところを伸ばす

飲食店の視察に行った際に 「良いところを見る人」と「悪いところを見る人」 2パターンの人がいます 良く社員に言っているのが悪いところは無視で良いところだけを吸収してほしいと言っています あそこのお店はオペレーションが、、、 料理提供が、、、 マイ…

懐かしい

久々のブログです 最近では新しい事業のシステム開発に集中していて というか色々とやり過ぎていて、完全に任せっぱなしになっていたと思います 忙しいのにカマかけて スタッフへ対してアナウンスをするという大事な作業を疎かにしていました 反省しておりま…

負けず嫌い

飲食店である以上はQSCの底上げが必須となってきます 停滞ではなく底上げね 胡座をかいていたらすぐに衰退をしてしまいます 忙しいと言っている時は二流だと思っていますのですが自分自身がその状況に陥っていました やることを抱えすぎているので整理しない…

デリケートな問題とマイルール

スタッフを多く抱えることによりリスクと言うのはつきものです 当たり前のことですが もちろんデリケートな問題も出てきます オープンした当初は、店舗の上に事務所がありました 高校生スタッフのスタッフたちは土日シフトが入っていなくても遊びに来てくれ…

インプット+インプット+インプット

商売柄、情報がとても重要で 得た情報をお客様にどう還元していくのか? 「えっこの商品なんなの?凄い!」と言われるとやっぱり嬉しいですし 逆に自分が「なんだこの商品!」と思わされることもあります 「まさか」が大好きであります イメージとしては、CD…

落ち目の時に、判断しない

「落ち目の時に判断しない」 これは私が大切にしている教訓です 正解を探し当てるのは不可能なこと 世の中が試練の時だと感じています 辛抱だけするのはとても辛いことだけど、好転を待つしかありません かと言って全てを投げ出すのではなく、出来ることをコ…

スタート時に、完了を考える

去年を振り返りまだまだ改善をせねばならないことがたくさん見えています 問題点の解決 新しい価値の創造 どちらかだけで良いのではなく、バランスが重要ってこと ただしどちらにしても明確な期限がないと、だらだらと後ろに伸びてしまいがち これからもう一…