itskameoka’s diary

PDCAのCが重要

「雑務」という言葉の概念は難しいですね

 

 

「掃除」や「準備」は雑務とは思わないけど、

 

「集計」や「支払い」は雑務と感じています

 

ドライブに例えるなら運転の操作方法が多すぎて、本来曲がるべき道をまっすぐ

行っちゃう

 

 

てな具合です

 

「店長」には「店長」としての仕事があり

 

・社内目標の達成

顧客満足のための達成

 

この2つの完遂であります

 

大きな店舗だとマネジメントだけに集中できるのですが、ウチみたいなところだとプレイヤー+マネージャーみたいな形となってしまいます

 

その中でプレイヤー業務をいかに減らせるのか?

 

単純に仕事量を減らしましょうというのではなく

 

必要な仕事、不必要な仕事を棚卸しして

 

「掃除」や「準備」(必要な業務)にかかる時間を

 

⑴設備投資

 

⑵仕方の改善で短縮出来るのか?

 

が一つと

(他に付け加えるとするなら、権限者かな?店長が全部やっている店舗もあれば上手くスタッフに振って早く済ませていることもあります)

 

もう一つが

 

「集計」や「支払い」(雑務)に関しては自動化に出来ないか?

 

今までは事務員さんを雇って膨大な集計作業をしてもらっていましたが、効率が悪いなーと感じていて

 

そもそものゴールはその情報を「正確」かつ「早く」知り、共有し、良いところを伸ばしていく仕組みにしたいわけですが、業務が増えれば増えるほど、いつの間にやらDがゴールとなっているように感じていました

 

本末転倒ですね

 

「集計」

ツールの一つなのにこれに取り憑かれると厄介です

 

・売上

・食材仕入

・アルバイト人件費

・社員人件費

・固定費

 

意外と整理してみると重複していることって多くないでしょうか?

 

これに関してはムカムカな感情がいまだに出るのでほとぼりが冷めてから書き出していきたいと思います(多分超長編)

 

 

さくっと言いますと、それぞれが統一されていないメトロノームを使っているためメンバーが一向に上達しない仕組みであります

 

おまけに悪い癖がついちゃう仕組みです

 

 

 

まっそれは良いとして、次に支払いですね

 

これ意外と鬱陶しくて

お金払うのは当然です

 

これも手段の一つであり、取引先や仕入先、スタッフが多くなってくると、送金するのにも一苦労

 

まず

 

金額はあっているのか?(必ず不安になります)

 「えっ?多すぎん?」とか

 

次に方法ですね

 

もー全部自動引き落としにしてくれれば良いのにと思っています

 

税金もこの種類だけは振込が必要とか

 

最初の頃なんかは銀行の窓口に行って、振込一覧表を作って手書きでやっていましたがもう面倒臭い

 

おまけに手数料が引くやら引かんやら、この銀行なら金額がいくらだとか

 

次にネットバンクでやっていましたが、これも銀行によっては二重三重と重複する作業が多くて

 

窓口に比べて待ち時間がないのがメリット

 

まっこのような雑務は近いうちになくなるでしょう

 

うーむ長い長い道のりであります

 

 

きっと全体的な世の中の間なんでしょうね

 

「車が登場した時」や「携帯電話が出来た」時のような感じ

 

もうちょっと待つ必要があるのかもしれませんねー

 

本当は自分で作りたいけど、そこまでは業者に任せるのではなく、自社でチームを作って集中できる環境が必要です