itskameoka’s diary

理解の基準

「理解」って人によってマチマチですよね

 

最近塾に通っていて思ったのが、理解したかどうかを判断するには「再現できる」と言う基準にすれば良いのだと思いました

 

勉強を教えてもらっている時、先生が言っていることは分かります

その時はなるほどー!と思っています

 

じゃあそれを再現できるか?となると話は別で

 

=「漢字を読める」のと「書ける」のは理解度が違うということ

 

 なのでどうするかと言うと体に覚え込ませるのが一番良いですね

 

これ教育にもそうだと思います

 

スタッフにこのやり方で分かった?→はい

 

ではダメだと言うこと

 

じゃあやってみて

 

と、そこでエラーが生じたらそこから本当に教えてあげないといけないことって、たくさんあると思います

 

教えて終わりにせずに、肝心なのは再現できるのか?ってところに評価基準を持っていくことですね

 

 

漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く

漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く